忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1990年式・スズキ・ジムニー・フルメタルドア・CC(JA11C)のクラッチワイヤーの調整を行いました。最初は「何か1速の入りが渋いな・・・」くらいの症状だったのですが、乗っているうちにどんどん1速と2速のシフトが入りにくくなったため、最初はクラッチディスクの消耗かと思われました。しかし走行チェックをしたところ、クラッチディスクに異常は見られなかったため、クラッチワイヤーのチェックとなりました。結果的にクラッチワイヤーの調整で直りましたが、クラッチワイヤー自体もかなり劣化していましたので、パーツが届き次第交換する事となりました。この年式のジムニーは、ある意味「すべてのパーツが怪しい。」と言えるので、色々な可能性を考えてチェックする事が必要です。たまにご自身で愛車の整備等をされている方が、「症状をネットで調べて、怪しいところを自分で交換したら全然直らなくて、お店に持って行ったら調整だけで済んだ。」等と言う経験をされています。もちろんこれはこれで貴重な経験ですし、車イジりとしては楽しい部分でもあるのですが、費用はやはり余計にかかってしまいます。なるべく費用を抑えたい方は、お店に持って行くのが1番早くて安いと思います。

PR


1990年式・スズキ・アルトワークス・RS/X(CN21S)のISCバルブの交換を行いました。ISCバルブとはアイドルスピードコントロールバルブの略で、その名の通りアイドリングの調整をするためのパーツとなります。このパーツがダメになるとアイドリングが不安定になり、場合によってはエンジンが止まってしまったりするので、症状が出たら早めの交換をオススメします。今回のアルトワークスは1990年式のため、交換履歴の無いパーツはどれも非常に脆くなっています。そのため、脱着の際はヒートガンで暖めたりしてから作業をしていますが、それでも割れてしまったりする事はあるのです。当店では作業に入る前に説明させて頂いておりますが、上記注意点をご理解頂けないお客様の作業はお断りしておりますのでご注意下さい。今回は脱着の際にチェックをしたら、ISCバルブホースに亀裂が入っていましたので、ホースを注文して次回に交換する事になりました。ちなみに旧車のパーツは色々なルートで販売されておりますが、「新品」と表示されていてもまったく使いモノにならない粗悪品も混ざっていますので、ネット等から注文される場合はご注意下さい。



1990年式・スズキ・ジムニー・フルメタルドア・CC(JA11)に、LEDヘッドライトの取り付けを行いました。今回は純正のハロゲンヘッドライトから、社外品のLEDヘッドライトにします。JA11系は純正ヘッドライトがマイナスコントロール車なので、プラスコントロール車用のヘッドライトを使う場合は、極性変換リレーを使う必要があります。今回はジープ・ラングラー用のプラスコントロール車用のヘッドライトを使ったので、極性変換リレーをヘッドライトと車側の配線の間に使用しました。このジャンルの車は意外とヘッドライトの大きさが同じで、海外製も含めて色々な種類が出ているため、購入するヘッドライトがどのような仕様なのかをきちんと確かめてからご購入下さい。ジムニーはモデルによっては既に35年が経過しています。新しいモデルならともかく、古いモデルはグリル1つ外すのでも色々気を遣う必要のあります。プラスチックや樹脂製のパーツを乱暴外したりすると、すぐに割れたりしますし、頭のサビたネジを何もせずに適当に回すと、頭が潰れてしまって外せなくなったりします。パーツ代と作業時間を増やしたくなければ、きちんとこの類の旧車の扱いに慣れた工場に依頼する事をオススメします。



1993年式・マツダ・ランティス・タイプRのウインカーポジションキットの取り付けを行いました。ウインカーポジションキットは、色々なメーカーから販売されていますが、きちんと車検に対応したモノでないと車検に合格しませんのでご注意下さい。また、2006年1月1日より前に製造された車と、2006年1月1日以降に製造された車とでは基準が異なります。点灯パターン、ライトの色、ウインカーとポジションの光り方等、色々な規制がありますので、きちんと取り付けて下さい。最悪な場合、せっかく高い工賃を払って取り付けたのに、車検の時には外さないといけなくなったりしますのでご注意下さい。また、キットによっては車検非対応だったり、「2006年1月1日までに生産された車には使えるけど、2006年1月1日以降に生産された車には使えない。」等と言う場合もあるようですので、購入されるキットの内容と取り付ける車を良くご確認下さい。1番安心なのは、スイッチで常時点灯モードやノーマルモード等を変更出来るキットだと思います。イベント等では常時点灯モードにして、通常走行時はノーマルモードにする等、状況に応じて使い分け出来ますので「どれを買って良いか解らない。」と言う方は参考にして下さい。



何の縁かは知りませんが、去年の終わりくらいから立て続けに以前販売した車両が戻って来ております。今回販売が再開されるのは当店スタッフ及び常連様のアイドル、スズキ・アルトワークス・iです!こちらの車両は超希少なキャブ仕様の純正NAエンジンを搭載したアルトワークスで、当店がキャブレターをオーバーホールしてセッティングし、ワンオフでマフラーとエアクリーナーを作成して「普通の街乗りしているだけでも楽しめて、峠の下りならかなりイケる仕様。」に仕上げております。NAエンジンのアルトワークスと聞くと、「ターボエンジンをベースにNA仕様にカスタムしたんでしょ?」と思われる方が多いのですが、こちらは純正でNAエンジンだったのです。新車当時は地域限定で販売され、当時ですら生産台数が数える程度だったため、27年が経過した今となってはほとんど現存しないと言う幻の1台となっています。この車両は当店の代車として活躍していた事もありましたが、愛車が何であろうと乗った方全員に「楽し過ぎる!」と唸らせた経歴があります。フェラーリ・テスタロッサや日産・GT-R、ポルシェ・911・ターボまで、色々な車のオーナー様に貸し出しましたが、全員が「最高!」とおっしゃっていました。私も乗るたびに「最高!」を連呼していますが、これはローパワーなNAエンジンとキャブレター、抜けの良いワンオフマフラーとワンオフエアクリーナーの組み合わせだから出来た楽しさだと思います。まず普通のターボグレードのアルトワークスだと、速過ぎて街乗りで高回転なんて回せません。ローパワーで高回転まで回せるNAエンジンだからこそ、一般道でもそれなりの回転数まで回せて、快音に聞き惚れる事が出来るのです!「メインカーだけじゃなく、通勤とか街乗り用のセカンドカーも楽しい1台が欲しい!」と思う方はぜひ1度ご覧下さい!

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Revolution本店
性別:
非公開
フリーエリア
最新CM
[03/04 Revolution]
[03/04 NONAME]
[03/02 Revolution]
[03/02 NONAME]
[02/22 Revolution]
アーカイブ
ブログ内検索
Revolution本店ブログ Produced by Revolution本店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]